2022/09/29
☆本日のお客様☆
本日来られたお客様、頭が重い、肩も腰も気になる、足もやりたいなどで、
メニューを悩まれて、もみほぐし(ボディマッサージ)でご予約されましたが
60分で全身まんべんなくさせていただきました!(^^)!
季節の変わり目でなんとなくの不調、あるあるです💦
夏の終わりから秋にかけての不調は秋バテかも。
秋へ変わる気候の変化や、夏の疲れなどで自律神経の乱れや栄養の偏り、
胃腸などの消化機能の低下、心身ともに秋バテの症状に悩まされた場合には、
先に挙げた3つの原因に該当してないか生活を振り返り改善を心かけましょう☆彡
秋バテの予防と改善には夏の疲れをリセットすることが必要です!
夏の疲れをリセットするには、胃腸のケアと血流の改善、自律神経の調整の
3点が必要です!
アロマオイル(オイルマッサージ)は全身の皮膚下のリンパ液を流して
循環を良くし、疲れを緩和する効果があります☆彡
また、アロマオイルの成分によるリラックス効果が期待できます。
体の不調にリラクゼーションは簡単に取り入れられるので是非、
活用してみてください!(^^)!
また、terataiは岡山市北区の街中にあり、アクセスも良好、
完全個室なので誰の目も気にせず、ごゆっくりおくつろぎいただけます☆彡
2022/09/22
入荷しました!!
先日の大型台風は広い範囲で猛威を振るいましたね💦
そして過ごしやすい天候になってうれしい限りです(^^♪
さて、terataiでは、いままで2種類のボタニカルブレンドオイル(アロマオイル)使用していましたが、
新たにブレンドオイルSLIMMINGを入荷しました!
こちらは、むくみや冷え、セルライトにも効果的です☆彡
共通成分ユーカリ葉、ラベンダー、オレンジ果皮、レモン果皮油の他に
特徴アロマとして、サイプレス、グレープフルーツ、レモン、ライム,ジンジャー
などがブレンドされています。
むくみ、消化促進、、脂肪燃焼、集中力アップ、リラックス&リフレッシュ等々、
体にうれしい限りです☆彡
バリニーズの流れを汲んだ当サロンのオイルマッサージ(アロマオイル)を
是非お試しください☆彡
また完全個室ですので、ごゆっくりおくつろぎいただけます。
その他、ボディマッサージ(もみほぐし)やリフレクソロジーなど、お体の調子に合わせて
ご利用ください☆彡
2022/09/15
季節の変わり目
少しずつ過ごしやすくなりましたね☆彡
秋は低気圧の日が多くなり、空気中の酸素濃度が低下するため、身体の不調が
出やすくなります💦
最近私もなんとなく体がだるいようの思います。
夏の暑さで奪われた体力を回復させ、健康に過ごすための対処法として、
身体を冷やさない服装をする、ゆっくりお風呂につかる、身体を適度に動かす、
十分な睡眠をとる、秋の食材を積極的に取り入れてバランスの良い食事を心がける
などがあげられます。
季節の変わり目は気温や、気圧の変化によって、自律神経が乱れやすく、
免疫力が低下しやすくなるので、気を付けたいですね☆彡
日々のお疲れや、ストレス、ホルモンバランスの乱れなど、
もみほぐし(ボディマッサージ)やアロマオイル(オイルマッサージ)
リフレクソロジーなども自律神経を整えるのに効果的です☆彡
お気軽にご活用ください!(^^)!
2022/09/08
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら9月10日(土)は臨時休業とさせていただきます☆彡
土曜日以降のご予約は、オンラインで受け付けておりますので、
そちらをご利用ください!(^^)!
お疲れに合わせて、もみほぐし(ボディマッサージ)、アロマオイル(オイルマッサージ)、
リフレクソロジーの中からお選びください。
ご予約、お待ちしております☆彡
2022/09/01
大失敗💦
8月も終わり、9月に入りましたね!夏も終わって気分的に少しさみしさを感じます😢
岡山市北区、現在の気温は25度。今日は雨や雷が激しく、湿度高めで嫌~な感じです(;^_^A
夕方、お客様が帰られて、洗濯を仕掛けて少し外にでてたんですが、そろそろ洗濯終わってるから
と思いサロンに戻ってびっくり(*_*)
洗濯機周りから、いろんなところが水浸しに( ;∀;)
お水タプタプです💦
まわりにおいてた、掃除機、お水の入った段ボールや備品などが被害に😢
バケツと雑巾で奮闘すること50分(;^_^A
泣きそうでしたが、何とかきれいになりました!!
洗濯機のホースがきちんとなってないのがいけないのですが
もう3回目です(;^_^A
なんとかしないとだめですね( ;∀;)
さて、冷房ガンガンの日から、しなくても寝られる日も増えてきたように思いますが、
季節の変わり目に身体が追い付かず、寝てもすぐ起きてしまったり体がだるい、
食欲不振など、気になることはないですか?
夏バテから、自律神経が乱れていろんな不調がでている方、多いと思います。
規則正しい生活や、バランスの良い食事、湯につかってリラックスするなどして、
身体を気使ってあげましょう!(^^)!
アロマオイル(オイルマッサージ)、もみほぐし(ボディマッサージ)、リフレクソロジーなどは
血行を促進、リラックス効果もあるので気軽にご活用ください(^^♪